※2024年4⽉、⽇本語教師が国家資格(登録⽇本語教員)になりました。
登録日本語教員の資格取得ルート
※応用試験の受験や実践研修の受講に当たっては、修了見込みでも可能とし、登録日本語教員の登録までに修了を求めることを想定。
学士の資格があれば国家資格が取得できます。
受講説明会のご案内
- 12月7日(土)
- 10時〜12時 受講説明会
- 12月21日(土)
- 10時〜12時 受講説明会
- 1月11日(土)
- 10時〜12時 受講説明会
- 1月25日(土)
- 10時〜12時 受講説明会
- 2月8日(土)
- 10時〜12時 受講説明会
- 2月22日(土)
- 10時〜12時 受講説明会
- 3月8日(土)
- 10時〜12時 受講説明会
- 3月22日(土)
- 10時〜12時 受講説明会
INFORMATION
- 2025.01.10今週土曜日も説明会を実施いたします!
- 2024.12.21受講説明会実施中です😊
- 2024.12.212025年度受講生募集中!!
静岡日本語学院の養成講座とは?
学士以上の学位を有する方は応用試験のみで国家資格を取得できる講座です。
また本校では、留学生への教壇実習などもあり、
日本語教師として活躍するための「資質・知識・能力」を習得することができます。
本講座は文化庁の「必須の教育内容50項目に対応した日本語教員養成課程等」として認められています。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/kokugo_nihongo/kyoiku/pdf/94091201_01.pdf
静岡日本語学院
日本語教師養成講座の特徴
実践に強い日本語教師を養成します。
- 1
- 文化庁認定講座なので、修了後、応用試験合格で登録日本語教員になれる。(学士以上の学位を有する者に限る)※文化庁届出受理番号 H29052622002
- 2
- 充実した設備の地域協働センター「セミナールーム」で受講できる。
- 3
- 静岡日本語学院の留学生たちとの交流や実践授業などで、日本語教師になるための技術を身に付けられる。
- 4
- 実務経験を積んだ現役の講師陣の授業を受けられる。
講座の会場は静岡駅より徒歩5分!
静岡理工科大学グループ
静岡駅前キャンパス内12階「セミナールーム」
講師メッセージ
原沢 伊都夫静岡大学 名誉教授
日本語の勉強を通して言葉の面白さを感じていただけるような授業を心がけています。
日本語に誇りを持って外国人に教えることができるようにお手伝いいたします。
谷 誠司常葉大学外国語学部
グローバルコミュニケーション学科教授
グローバルコミュニケーション学科長
日本語教師の仕事の魅力のひとつは自分で考え、工夫ができることです。
学習者の上達する日本語を近くで感じることは自分のモチベーションにも繋がります。
働きながら無理なく受講可能で
キャリアが広がる!
講座は土日のみ
12ヵ月で修了
安⼼の
就職サポート
スケジュール
- 毎週土曜日
- 10:00~17:10 ※休校日有
- 日曜日(年16日)
- 10:00~13:10
静岡日本語学院の養成講座が社会人に人気の理由
- セカンドキャリアや自分らしい働き方に出会える。
- 通学は土曜日と日曜日のみだから、平日働く社会人の方も安心。
- 著名な講師陣による面白い授業だから理解しやすい。
- 同じ目標を持つ仲間がいるからモチベーションを保てる。
- いろいろなキャリアの仲間と受講できる。
- 教師の生の声が聞けるから、修了後をイメージしやすい。
修了生インタビュー
F.Mさん
先生に直接質問できる対面授業で安心して学べました。
U.Sさん
外国人が多い職場で、学んだ知識を活かせています!
O.Mさん
きめ細やかな就職サポートにより、
日本語学校に就職する事ができました!
O.Cさん
定年後に受講開始!
セカンドキャリアで日本語教師として活躍しています。
〒410-0804 静岡県沼津市西条町17-1
※2025年4月~〒420-0822 静岡県静岡市葵区宮前町110-11